数か月前までは
「テレワーク万歳」なコメントを書いてはずなのに
なぜか毎日オフィスへ通う今日このごろ。
しかし、一旦会社に行き始めると
たまのテレワークで
いつものメンバーと
何気ない会話ができないのが
なーんか、さみしい。
人間、無いものねだりなんでしょうか。
顔が見えない分忙しいかどうかもよく分からず
仕事中だしなー、と気を使って
無駄話のために気軽にチャットもしづらい。
そう考えると
テレワーク・オンリーだと
社内の人間関係の幅は広がらないよね
実際、社内恋愛とかかなり減ったんじゃ?
毎日顔合わせてるうちに
なんか好きになっちゃう
というのがなくなったら
これからの世代はどこで恋するんだ?
とか、余計な心配をしてしまう。
人間は社会的動物なので
会ってこそなんぼ、なのかな。
なぜか毎日オフィスへ通う今日このごろ。
しかし、一旦会社に行き始めると
たまのテレワークで
いつものメンバーと
何気ない会話ができないのが
なーんか、さみしい。
人間、無いものねだりなんでしょうか。
顔が見えない分忙しいかどうかもよく分からず
仕事中だしなー、と気を使って
無駄話のために気軽にチャットもしづらい。
そう考えると
テレワーク・オンリーだと
社内の人間関係の幅は広がらないよね
実際、社内恋愛とかかなり減ったんじゃ?
毎日顔合わせてるうちに
なんか好きになっちゃう
というのがなくなったら
これからの世代はどこで恋するんだ?
とか、余計な心配をしてしまう。
人間は社会的動物なので
会ってこそなんぼ、なのかな。
この記事へのコメント