やりがいって? 「ゆるブラック」なるワードが 巷でささやかれているらしい。 長時間労働やパワハラが横行する いわゆる「ブラック企業」とは正反対に 「ゆるブラック企業」では 残業はほとんどなく、先輩も丁寧に仕事を教えてくれる。 それのどこがブラックなのか? 背景にあるのは、「働き方改革」。 部下の残業は上司の評価に響く… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月15日 ひとりごと 働き方改革 ゆるブラック 続きを読むread more
燃え尽きないコツ? 最近、Harvard Business Review が面白い。 最近買ったのはこちら。 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 2021年 7月号 [雑誌] (バーンアウトの処方箋) - ダイヤモンド社, DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部 沢山の面白い記事があったが 松岡修造のインタビューが… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月25日 ひとりごと バーンアウト 続きを読むread more
なんでもアプリ ちょっと、思うとこあって 簿記の勉強中。 はじめての人の簿記入門塾―まずはこの本から! - 浜田 勝義 すっごく分かりやすく 初歩の初歩から解説してくれてる いい本なのでしょうが 売上伝票は切ったことがあっても 会計伝票の実務はさっぱりなワタクシ、 結局「仕分け」ってなんなのか いまいちぼやけている。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年10月12日 ひとりごと 続きを読むread more